グラブルにはたくさんのジョブがありますが、その中でも最強のジョブはどれなのでしょうか?
ここでは、グラブルの最強ジョブや特定の状況で必須となるジョブについてご紹介します。
最強のジョブとは
人によって最強の定義はさまざまだと思いますが、ここでは汎用性の高さ、長い期間使用できるといった観点で最強のジョブを紹介します。
Class4のジョブはRank101以降で解禁となるため、EXTRAのジョブはいずれも運用に癖があるため除外とします。
最強のジョブ ダークフェンサー
グラブルでは、このジョブが最強と言って差し支えないです。
特に強いこだわりがないようでしたら、ダークフェンサー取得を目標にしておけば問題ないです。
ダークフェンサーが最強のジョブである理由はいくつかあります。
①アビリティ構成が非常に優秀
グラブルは回復手段が限られているゲームであるため、いかに敵からの被ダメを少なくし、敵への与ダメを増やすかが強敵と戦う際のポイントになります。
ダークフェンサーのアビリティ構成は、このポイントを押さえたものとなっています。
2アビ(アビリティの並びが左から2番目のアビリティ)の「ミゼラブルミスト」で被ダメを少なくし、与ダメを増やせます。
また1アビ(アビリティの並びが一番左のアビリティ)の「ディレイⅡ」と3アビ(アビリティの並びが左から3番目のアビリティ)の「グラビティ」で、敵の強力な特殊攻撃の機会を減らし、被ダメを下げることにつながります。
このようにグラブルというゲームを進めるうえで理にかなったアビリティ構成になっています。
②「弱体成功率アップ」のサポートアビリティ
ダークフェンサーのアビリティ構成はすべて敵の能力を弱体化させる(いわゆるデバフと呼ばれるもの)ものとなっています。
ダークフェンサーのサポートアビリティの「弱体成功率アップ」は非常に強力で、同じアビリティでもダークフェンサーと他のジョブで使用するのでは目に見えて成功率が変わってきます。
③得意武器が扱いやすいものになっている
ダークフェンサーの得意武器は剣、短剣となっています。
得意武器をメインに装備するとボーナスがつき、剣、短剣は強力な武器が多いので、それだけで戦力の強化につながります。
次点のジョブ
続けて最強には及ばないものの、強力なジョブを紹介します。
ダークフェンサーを習得しジョブレベルを20まであげたら、次に紹介するジョブを習得しましょう。
①ハーミット
攻撃アビリティ特化のジョブです。
ジョブレベルを20まで上げた時に習得できるマスターボーナスが強力です。
これはアビリティダメージをアップさせるもので、7%もアビリティダメージが上昇します。
わずか7%と思うかもしれませんが、戦力が整ってくれば通常攻撃でも6桁のダメージに届くグラブルではその効果量は如実に表れます。
またハーミット解放の前提ジョブとなっているソーサラーで覚えるアビティ「ブラインド」をあわせて取得できるというのも、次点の理由となっています。
「ブラインド」は敵の命中率を下げるアビリティで、一定の確率で敵の攻撃がミスするようになります。
ダークフェンサーのアビリティフリー枠にセットすれば、敵からの被ダメを下げる効果があります。
②サイドワインダー
こちらも攻撃アビリティ特化のジョブです。
3アビの「キルストリーク」は敵の弱体効果数に応じでダメージを与えるアビリティで、マルチバトルなどで多くの弱体効果がかかっている敵に撃つと驚くようなダメージをたたき出します。
そして、2アビの「アローレインⅢ」は敵にダメージを与えるとともに敵の攻撃力を下げます。
この効果量がかなり多く、こちらもダークフェンサーのアビリティフリー枠にセットすれば、より安全に戦闘をすることが可能になります。
先ほど紹介した「ブラインド」とは違い、確率に左右されることなく敵からの被ダメダウンにつながりますので、戦闘の安定性が増します。
特定の状況で必須となるジョブ
グラブルは、中盤以降特定の状況下において、必須となるジョブというものが存在します。
このクエストをクリアするには、このジョブが必要といった感じです。
続いて、そういった特定の状況で必須となるジョブを紹介します。
①ホーリーセイバー
強力なダメージカットを行えるジョブです。
プロトバハムートなど、決して受けてはいけない攻撃をしてくる敵に対して効果を発揮します。
基本的にRank80以降で必要となりますので、急を要して習得する必要はありません。
②ビショップ
相手の強化効果を1つ無効化できる「ディスペル」を習得します。
シュバリエ・マグナ戦などで必須となるアビリティですので、余裕が出てきたら習得することをおすすめします。
またビショップの習得前提となっているクレリックで「クリア」と呼ばれるアビリティを習得することができます。
中盤以降、こちらへデバフを与えてくる敵が増えてきますので、状態異常を1つ回復できる「クリア」は特定の状況下で必須となります。
③ホークアイ
敵からアイテムドロップ率を上げる「トレジャーハントⅢ」というアビリティを習得することができます。
ホークアイの習得前提であるレイダーでも「トレジャーハントⅡ」を習得でき、ホークアイのアビリティフリー枠にセットすれば、主人公一人で敵からのアイテムドロップ率を上げることが可能です。
中盤以降で必要となるレアアイテムを収集する際には非常に役に立ちます。
結果的にはすべてのジョブをマスターすることに
Class4のジョブの解放がRank101以降となるため、結果的にはClass3までのジョブはすべてマスターすることになるかと思います。
ジョブを習得するということは、それだけ戦闘での選択肢の幅が増え、様々な敵に柔軟に対応ができるということへつながるでしょう。