グラブルのキャラのレベル上げとFGOのレベル上げどっちが大変かと言われるとどっちも大変であるww pic.twitter.com/aSxmk6NoJ3
— 新茶 (@newteakm) 2017年10月19日
グランブルーファンタジーには様々なキャラクターが存在し、それぞれがレベルを持っています。
レベルは経験値を獲得することで上昇し、レベルが上がるとステータスが上昇していきます。
つまり強くなるためにはキャラクターのレベル上げが必須です。
そして無計画にレベルを上げるのではなく、レベル上げの効率を考えることも必要となります。
ここでは効率のいいキャラのレベル上げについて説明していきましょう。
レベル上げのメリット
先ほどキャラクターのレベルが上がるとステータスが上昇すると紹介しましたが、その他にもレベルが一定数に達するとアビリティの効果が強化されたり、新たなアビリティを習得したりします。
新たなアビリティを習得するレベルは、キャラクターのレアリティごとに異なります。
以下がその詳細詳細となります。
なおゲーム内、イベント等で入手できる一部キャラクターはこの限りではありません。
- Rキャラクター レベル25にて2アビ習得
- SRキャラクター レベル35にて3アビ習得
- SSRキャラクター レベル45にて4アビ習得
また最終上限解放が実装されているキャラクターについては、レベルに応じで追加でアビリティやサポートアビリティを習得したり、習得しているアビリティに追加効果が発生します。
アビリティ・サポートアビリティの習得条件や強化内容に関しては、キャラクターごとに異なります。
経験値効率の考え方
効率のいいレベル上げとはどういうものかを考えていきます。
レベルを上げる場合はクエストに挑戦するのが基本ですが、クエストを受けるにはAPが必要です。
APには限りがあるため、できるだけ少ないAPで多くの経験値を稼ぎたいものです。
消費APに対して獲得できる経験値の多いクエストを、経験値効率のいいクエストと言います。
つまりキャラのレベルを効率よく上げるためには、経験値効率のいいクエストを周回するのが最適ということです。
経験値効率のいいクエスト
10章に『おいしい珊瑚』というフリークエストが存在します。
グラブルでおいしい珊瑚狩りしてる。 pic.twitter.com/cU3aDprMUv
— おしず (@osh1zu) 2017年10月28日
このクエストは効率のいいクエストの一つとなっており、キャラクターのレベル上げに最適です。
10章まで進めれば受注可能となるため、初心者のプレイヤーでも容易に辿り着くことができます。
また敵も弱いため入手したばかりのキャラクターも安心して戦闘に参加させることが可能です。
条件次第ではもっと効率のいいクエストもありますが、「おいしい珊瑚」はソロで挑むことができ、常にプレイできるため安定してレベル上げを行えます。
その他RPの効率がいいクエスト
第16章「置き去りにされたもの」ルーマシー群島
消費するAPは18で、獲得できるRPは1170となっています。
10章の「おいしい珊瑚」よりも効率がいいため、ストーリーが進んでいるならこちらもおすすめです。
第23章「憧れだけで十分」霧に包まれた島
消費するAPは20で、獲得できるRPは1338となっています。
RANKを上げる場合、効率が最もいいクエストです。
その他EXPの効率がいいクエスト
「はじまりの場所」ザンクティンゼル
消費するAPは5で、獲得できるEXPは360となっています。
効率もそこそこよく敵も弱いため、序盤のレベル上げにおすすめです。
ストーリーを進めていけば、さらに効率のいいクエストが出現するため、ある程度キャラクターが育ってきたら先に進むとよいでしょう。
第10章「密猟者は誰だ」アウギュステ列島
消費するAPは11で、獲得できるEXPは816となっています。
他のクエストに比べて効率はいいですが、第10章にはさらに効率のいいクエストがあるため、できればそちらを周回するようにしましょう。
時間効率のいいクエスト
共闘クエストを利用することで、効率のいいレベル上げを行うことができます。
共闘クエストにおける難易度HARDの3-1「黄昏に眠りて」は効率のいいクエストとなっています。
デイリーミッションに黄昏に眠りてがあると、ついスラ爆したくなっちゃうなあ。 pic.twitter.com/7326xBUzxj
— oroshineko (@oroshineko) 2017年3月30日
消費AP20に対して得られる経験値は1000となっており、経験値効率はあまりよくありませんが、共闘クエストという利点を活用できれば、とても効率のいいクエストとなります。
①APを消費するのはクエストを受けたプレイヤーだけ
共闘クエスト全てに言えることですが、AP20を消費するのはクエストを選択したプレイヤーのみなので、他の参加者はAPを消費する必要がありません。
4人で「黄昏に眠りて」を周回するとして、順番にAPを消費すればそれぞれがAP20で4000(1000×4回)の経験値を獲得できます。
ただしプレイヤーの人数や与えたダメージなどによって経験値効率が変わってくるので注意しましょう。
②参加者の戦力状況によって、短時間で周回することができる
敵のボスである「うたたねアンディ」のHPは10万と低いですが、その防御力はとても高いためダメージを通すのが難しいです。
しかし無属性の攻撃ならダメージが通るため、無属性アビリティで一気に倒すことができます。
全ての参加者が貢献度を獲得するためにダメージを調整する必要がありますが、ダメージをうまく合わせれば効率よく周回可能です。
一定のダメージを与えられる無属性アビリティが必要となるので注意しましょう。
獲得経験値を増やすポイント
①獲得経験値アップ効果のある召喚石を活用する
「ブラックラビット」、「ホワイトラビット」という召喚石は、獲得経験値を上昇させる加護を持っています。
戦力としては期待できませんが、レベル上げ用のクエストに使用することで経験値効率を大きく上げることが可能です。
うまく利用していきましょう。
②獲得経験値アップ効果のある武器を活用する
取得経験値を上昇する効果がある武器にSSRアネモイの琴があります。
SSRアネモイの琴は、定期的に開催されているイベント「四象降臨」の報酬で獲得できます。
こちらも先ほど紹介した経験値獲得アップ効果の召喚石と同様に、戦力的には他の武器より見劣りしますので、キャラクターや召喚石、武器編成などで戦力面をサポートするがあります。
③「軌跡の雫」の効果を活用する
「軌跡の雫」とは前日消費したAPにより獲得できるポイントで、ショップ内「軌跡の雫」より消費することにより、様々な効果を得ることができます。
それらの効果に「獲得EXPアップ」がありますので、レベル上げの際には活用するようにしましょう。
1点注意すべきことがあり、「軌跡の雫」を消費したことにより得られる効果の持続時間は、最低1時間となっています。
まとまった時間が取れるときに、「軌跡の雫」を消費することによる効果を得てレベル上げを行うようにすれば、「軌跡の雫」を無駄にすることなく活用することができます。
④共闘クエスト限定アイテム「修練の巻」を活用する
共闘クエスト限定で使用できるアイテムに「修練の巻」があります。
「修練の巻」を使用すると「獲得経験値10%アップ」の効果を得ることができ、最大10個(獲得経験値100%)まで重複して使用することができます。
「修練の巻」に限らず共闘クエスト限定アイテムは、解散しなければ募集をはじめてから1時間の制限時間内であれば効果は継続します。
「修練の巻」はショップ内「トレジャー交換」の「アイテム・装備」の項目にて、いくつかのアイテムと交換することができます。
⑤大事なもの「ユグドラシルの碧葉」を活用する
メインクエストを進めると「大事なもの」と呼ばれるアイテムを入手することができます。
「大事なもの」は所持しているだけで効果を発揮し、アイテム内の「大事なもの」のタブより所持しているものを確認することができます。
「ユグドラシルの碧葉」は所持していると獲得経験値が5%アップし、メインクエスト16章をクリアすると入手することができます。
キャラクターレベルアップに必要な経験値
キャラクターレベルアップに必要な経験値の概算は以下の通りです。
レベル1~40 必要経験値:36,800
レベル40~60 必要経験値:10,250
レベル60~70 必要経験値:90,500
レベル70~80 必要経験値:137,500
レベル80~90 必要経験値:338,000
レベル90~95 必要経験値:1,500,000
レベル95~99 必要経験値:1,850,000
※レベル96までに必要な経験値と、レベル96から100までに必要な経験値はほぼ同量
レベル99~100 必要経験値:1,000,000
グラブルにおける効率のいいキャラのレベル上げについて説明してきました。
ソロの場合は10章のフリークエスト「おいしい珊瑚」、マルチプレイの場合は共闘クエスト「黄昏に眠りて」を周回するのがおすすめです。
また「ブラックラビット」や「ホワイトラビット」の召喚石を使えば経験値効率はさらに上がります。
効率よくクエストを周回し、キャラのレベルをどんどん上げていきましょう。